写真はイメージです

2025年3月13日、長野県の建設会社で、元社員が9億円余りを不正に引き出した巨額横領事件の裁判が行われた。裁判所は元社員に懲役10年の判決を言い渡す。従業員による横領や着服事件は、時折ニュースになる。中には内部統制や社内監査などの不正防止の仕組みがあるはずの、大企業も多い。

恒弘さん(65歳)も「30年ほど前は、横領やキックバックが当たり前だった。海外支店の場合、数億円規模の横領が行われていることも。横領をして逃げ切れればいいけれど、僕は連帯責任を問われることになったので、出世はできなかった」という。

出世ができず、プライドが高いと再雇用になったときの待遇が悪くなるという。

【これまでの経緯は前編で】

「横領は意外と簡単にできる」

恒弘さんは1960年にお好み焼き店の息子として生まれた。11歳のときに両親が離婚し、母に連れられて上京。母はホステスをしながら恒弘さんを育てた。

「両親の離婚のきっかけになったのは、僕が従業員の不正を指摘したことだという罪悪感はいつも付き纏っていました。僕は不正をする人の表情や雰囲気が何となくわかるんですよ。大学でもサークル活動の費用をマネージャーが着服していたのにも気づいていましたが、指摘はしませんでした」

会社に入ると、大なり小なり、皆どこかで不正していることに気付いたという。

「交通費の水増し請求、私的に使ったお金を経費に回す、会社のトイレットペーパーを持ち帰るなど、身に覚えがある人もいると思いますよ。横領は思っている以上に簡単にできます。僕も、先輩からその方法を教えられたりもしました。ただ、それはいつかバレる。ツケを払う時が来るんですよ」

恒弘さんが、出世の道を断たれた上司の横領は、40代前半のときに起こった。

「当時、小泉内閣の構造改革があり、リストラの嵐が吹き荒れた。上司は、そのときに僕を守ってくれた恩人でもありました。優秀かつ聡明な上司で、経営陣の信頼も篤く、役員候補とされていた。でも、一緒に仕事を続けるうちに、あの“横領をしている人の雰囲気”に気付いた」

外部に発注する仕事からキックバックを得ていること。それを上司は妻の旧姓名義の口座にプールしていることなどが見えてきた。

「“そんなことができるんだ”という巧妙なやり方でした。必要な書類は揃っており、上の承認印もある。これは後で知ったのですが、あるとき、彼は外部発注額を数十万単位で間違えたことがあった。それが偶然にも通ってしまい、彼は差額をポケットに入れたのです。金額を間違えるという基礎的なミスを自分が行うと見せたくなかったのでしょう。意図的に金額を操作して、着服ができるとわかれば、そうしますよね」

いわゆる水増し発注だ。これが積もり積もれば、億単位になる。

「当然、内部統制システムは当時もありましたが、それは外部に発表する決算書が正しく作られているかどうかを確認するものであり、社員の不正を見つけるものではない。上司が着服していた金額は億単位になっていました。それを見つけたのも、内部ではなく税務調査のときでした」

個人にとって、億単位のお金は大金だが、企業にとってみれば小さなお金だ。ただ、その「裏切り」を会社は絶対に許さない。

「僕は幼少期のトラウマから、“見て見ぬふり”が刷り込まれている。不正が発覚しそうになったとき、上司に呼び出されて、深夜の会社で証拠書類をシュレッダーにかけていたんです。僕を可愛がってくれる上司の命令は絶対です。直属の上司に逆らえばそれは生命を絶たれることと同じ。当然、不正はバレて、僕は連帯責任が問われ、地方支社にとばされました。上司は懲戒解雇になりました」

これは内々に処理され、ニュースになることはなかった。

「会社は、不正が発見できず、税務署から指摘されると、それはメンツが潰されることを意味する。当然、怒りますよね。“飼い犬に手を噛まれた”のですから」

【意地でも辞めないという覚悟で会社員生活を継続する……次のページに続きます】

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店