取材・文/ふじのあやこ
家族の中には、血縁のない『義(理の)家族』という間柄がある。結婚相手の親族関係を指すことが一般的だが、離婚件数が増える現在では、親の再婚相手や、再婚相手の連れ子など、家族の関係は複雑化している。血のつながりがないからこそ生じる問題、そして新たに生まれるものも存在する。義家族との関係を実際に持つようになった当事者にインタビューして、そのときに感じた率直な思いを語ってもらう。
レゾンデートル株式会社では、「婚外恋愛」をテーマにした実態調査を実施(実施日2023年6月30日~2023年7月7日、有効回答数:30~59歳の既婚男女1,000人(男性500人、女性500人)、インターネット調査)。既婚男性3人に1人(33.0%)、既婚女性6人に1人(16.1%)に「婚外恋愛」の経験があることが判明した。特に年収1000万円超世帯の既婚者(176人)では割合がさらにアップし、40.3%(71人)が「経験あり」という結果になった。
今回お話を伺った亜美さん(仮名・42歳)は現在夫と小学生の子どもとの3人暮らし。亜美さんは不倫問題に悩まされているが、当事者は夫ではなく、義弟。高校生のときに父親の不倫が発覚して、亜美さん自身は不倫リスクの少ない男性と結婚したが……。【その1はコチラ】
義弟夫婦の子どもの世話をする我が子の姿に申し訳なさが募る
義弟の不倫発覚は自らの自白。「本気で好きな人ができたから離婚したい」と発言したという。
「義弟夫婦は子どもが生まれてすぐだったこともあり、義弟の妻である義妹はすぐに反対したそうですが、義弟はそのまま家を出ていったと言います。それで義妹は義母に泣きついた。そして、義母は夫に泣きついたといういきさつです。
義弟は年収1000万円以上の高給取りなんですが、お金の管理は自分でしていたみたいで、貯金はほとんどなく、その不倫相手の女に相当な額を貢いでいたことも発覚しました。夫は弟と仲が良かったので説得役として離婚問題に振り回され続けました」
離婚する、しないの意見は平行線のまま。最終的に落ち着いたのは、義妹と子ども2人は義実家で暮らし、しばらくは別居を続けるということに。義弟家族が暮らしていたマンションからの引っ越し作業や義実家の掃除など、この頃から亜美さんもその騒動に巻き込まれ始めた。
「そのときには私たちの子どもは小学生になっていたので、私は仕事に復帰していたんです。夫も平日は仕事だから週末しか引っ越し作業を手伝えなかったこともあり、夫から手伝って欲しいと頼まれました。義弟夫婦の子どもは小さかったし、義父もまだ仕事をしていて義母だけでは大変だろうと了承しました。
引っ越しやマンションの退去、そして義実家に義妹と2人の子どもを迎えるための掃除などを行っている間、義母からはお礼や謝罪があったのですが、義妹はぼーっとしているだけ。色んなことがあってまだ受け入れられていないんだと思いますが、私の子どもが義弟夫婦の子どもの面倒を見ている姿を見て、友だちと遊んだり、私たちと出掛けたりしたいだろうにと、子どもに対して申し訳ない気持ちになりましたね」
【義妹のサポートを義母が、そして義母のサポートは私に……。 次ページに続きます】