あなたが、スマートフォン(以下:スマホ)に追加インストールして楽しむアプリケーション(以下:アプリ)って、どのようなものが多いでしょうか? もしかして、時間潰しに使うゲームだったり、漫画を読むためのスマホアプリだけになっていませんか?
もしそうでしたら、少しもったいない感じもします。スマホは、手のひらで作動するコンピューターのようなものです。日常生活でもビジネス現場でも役立つアプリも数多く存在します。
今回は、あなたのスマホにインストールして、スマホの活用範囲を広げてほしい便利アプリについてご紹介しますので、お役立てください。
目次
便利アプリがあることのメリットは?
ビジネスで役立つアプリ
日常生活で活躍するアプリ
いざというときに活躍するアプリ
最後に
便利アプリがあることのメリットは?
スマホを購入した際、大抵のスマホには標準でいくつかアプリがインストールされています。電卓やアラーム、天気予報など、実際に標準アプリを活用している人も多いことでしょう。
ただ、標準アプリだけだと、最低限の要望は叶っても非常に便利とは言えない、ということも……。
日常生活の様々な場面でスマホを活用するためにも、後述のような便利アプリをインストールしておくことをおすすめします。ビジネスでスマホを利用している方は、便利アプリをインストールすることで業務効率を向上することも可能です。
ビジネスで役立つアプリ
まずはビジネスで役に立つスマホアプリについてご紹介したいと思います。ビジネスでもスマホを利用する方は、ご参考にしてみてください。
1:Google ToDo リスト:タスク管理
『Google ToDoリスト』は、名前の通りGoogleが提供しているスマホアプリのひとつです。Googleアカウントにログインして利用できるため、パソコンとスマホの両方でToDoリストの確認・編集をすることができます。
2:Chatwork
『Chatwork』(チャットワーク)は、名前の通りチャットツールのひとつです。Chatworkはチャットツールの中でもビジネスチャットに特化しているアプリであり、このアプリひとつで音声・ビデオ通話やファイル共有を行うことも可能。
また、チャットから簡単に担当者を指定したタスクを作成したり、参加する以前のチャットも検索できるなど、業務で必要な機能を多く備えています。
3:Eight – シェアNo.1名刺アプリ
ビジネスで社外の方とのやりとりが多い方は、名刺の管理に時間を要するのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、名刺管理アプリの『Eight』です。
『Eight』では自分の名刺を登録して、同じく『Eight』に登録している人とアプリ上で名刺交換をすることで常に最新の情報を得ることができます。すでに紙の名刺が手元にある場合も、名刺の写真を撮るだけで素早くデータ化することも可能です。
日常生活で活躍するアプリ
続けて、日常生活で活躍するスマホアプリについてご紹介したいと思います。
1:自動で家計簿 – Mable 銀行口座の残高をまとめて確認
『Mable』(メイブル)は、三菱UFJ銀行が提供する家計簿アプリのひとつです。三菱UFJ銀行の口座を開設していなくても利用することができます。
このアプリでは2500種類ある金融機関・サービスの口座やクレジットカードの情報が連携できるため、家で細かく家計簿をつけなくても簡単に管理することが可能です。
2:タウンWiFi by GMO WiFi自動接続アプリ
『タウンWiFi』は、名前の通りWiFiに関するアプリです。このアプリをインストールしておくと、コンビニやカフェなど、フリーWi-Fiを利用できる場所に来ると自動でフリーWi-Fiに接続してくれます。
フリーWi-Fiを安全に利用できる「VPN機能」が搭載されているため、出先でもスマホを利用する方はインストールしてみてはいかがでしょうか。
3:メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
『メルカリ』はテレビCMで名前を耳にすることも多いのではないでしょうか。『メルカリ』はフリマアプリのひとつであり、不用品を出品したり、見知らぬ誰かの不用品を購入したりできるサービスです。
処分しようと思っていた不用品が高く売れたり、市場価格よりもかなり低い値段で購入できることもあります。最近では『メルカリ』を利用してる業者も多いため、新品や野菜などの食品を購入することも可能です。
いざというときに活躍するアプリ
最後にご紹介するのは、外出時や災害時など、いざというときのためにインストールしておきたいアプリとなります。
1:あめふるコール
『あめふるコール』は、1時間以内に雨の予想があると、発表時刻や雨の強さを通知でお知らせをしてくれる便利アプリです。
シンプルなデザインでわかりやすく、「いつ降るか」だけでなく「いつ止むか」もアプリで確認することができるなど外出をする際や、家で洗濯物を干す際などに活用できます。
2:Yahoo!乗換案内
『Yahoo!乗換案内』は、名前の通りルート・経路案内アプリです。乗換案内という名前ですが、電車の乗り換えだけでなく、目的地の住所までの経路を検索することができます。
また、乗換の検索結果では混雑状況が確認できるだけでなく、最も早いパターン・安いパターン・乗換が少なく楽なパターンと複数表示されるため、効率的に乗換をしながら公共機関を利用したい、という方におすすめです。
3:ココダヨ 防災速報・見守り・安否確認・位置情報の自動共有
震災発生時はスマホの回線が混雑し、家族に安否の連絡をしたいけどなかなか届かない、ということが多くあります。そんなときのために事前にインストールしておきたいのが『ココダヨ』です。
『ココダヨ』は、震度5弱以上の緊急地震速報や警戒レベル3以上の大雨が発生した際に、安否や位置情報を即座に共有できるアプリです。いざというときのために、家族で『ココダヨ』を導入するかどうか、話し合ってみるのもいいのではないでしょうか。
最後に
スマホアプリには、ゲームだけでなく多くの便利アプリがあります。今回ご紹介したような便利アプリをインストールしておくと、ビジネスで業務効率が向上したり、日常の様々な場面で役立つなどのメリットがあります。
自分の生活に合った便利アプリをインストールし、スマホを有効活用してみてはいかがでしょうか。
●構成・執筆/西田 絢(にしだ あや|京都メディアライン・http://kyotomedialine.com)
国家試験「情報処理技術者試験」の区分にある「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」を保持。通販ECパッケージの開発・導入・保守サポートを行う企業にて技術面での保守サポートを行っている。