写真はイメージです

今回は編集部による「番外編その2」です。

さて、先週配信した「サブスク」(https://serai.jp/hobby/1091402)の続きです。サブスク最大の特徴は一生かかっても聴ききれない「膨大な曲数」にあるわけですが、実際に使っていくとプラットフォームごとの5000万曲も9000万曲も違いを感じることは余りありません。そもそも聴いているのは「知っている曲」がほとんどだから。もちろん毎日新譜を聴くことだってできますが、結局「自分のCD棚の代わり」としてのニーズが最大だと実感します。どのサブスクも「おすすめプレイリスト」が自動生成されて表示されますが、それは「他人のCD棚」ではなく、当然ながら多くは自分の棚の別の段というところ。巨大な棚を持っているのにじつにもったいないですが、いくらたくさん音源があってもそれが生かされていないということなんですね。

それ以外にも、たとえば「1960年代のジャズ」といったたぐいのサブスク独自のプレイリストもたくさん紹介されています。しかし、前回紹介したようにデータは不十分ですから、BGM以上のものにはならないですよね。ここから気がつくのは、「CDを買って聴く」という行為はかなり「勉強」「学習」の要素も強かったのだなということ。勉強は言い過ぎかもしれませんが、その音楽を「知る」ことが楽しみにつながっていることを無意識のうちに知って実践していたんですね。つまり、初めて聞いて「なんじゃこりゃ?」という音楽も、「知る」ことによって「最高!」になる(かも)という事実。また、「CD買ったけど聴くのは1曲だけ」「1度だけ聴いて棚のこやし」がないサブスクですから、これまで「聴かず嫌い」だった分野も、CDを買うほどでもないけれど気になっていた分野もどんどん開拓できます。

前回「コスパ」についても考察しましたが、「聴き放題」を聴けば聴くほど安くなるといった見方ではなく、蔵書が数千万冊ある図書館のイメージでとらえると、その使い方も変わってくるのではないでしょうか。図書館を「読み放題」とは見ないですよね。しかし、図書館利用を強力にサポートしてくれるレファレンスサービスが、サブスクにはありません。

ということを要約すると、的確なガイドと適切なデータによってこそ、サブスクは音楽ファンにとって本当の宝の山として機能するということです。それがあれば未知の音楽にも的確にアクセスできます(逆にいえば、地図がなければ迷子になるということ)。たとえば、「聴かず嫌い」の代表格?「フリー・ジャズ」ですが、もちろんサブスクには音源はたっぷりあります。何千曲もストックされています。でも、いつの時代のどこから聴けばいいのでしょうか。サブスクから提供されるプレイリストがあったとしても、そこにはなんの説明も親切な解説もありません。道案内が必要ですよね? はい、ご安心ください。サブスクを歩くための地図があります。それが『プレイリスト・ウィズ・ライナーノーツ』(小学館スクウェア)という電子書籍シリーズ。この電子書籍は、テーマに沿ったプレイリストと各楽曲の詳細データと解説(ライナーノーツ)が掲載されていて、そこから1クリック(またはQRコード読み込み)で、サブスクにアクセスして音楽を聴くことができます。プレイリストはAmazon Music Unlimited、Apple Music、Spotify、YouTube Musicの4社に対応(1冊に全部載ってます)。刊行中の最新シリーズは『サブスクで学ぶジャズ史』。最新刊の第6巻「再構築と拡大〜1960年代 part1」は、モード・ジャズの誕生からフリー・ジャズの台頭がテーマです。これまで「なんじゃこりゃ?」だったかもしれないフリー・ジャズでも、系統立った説明とともに聴けば「最高!」になるかも。


電子書籍『サブスクで学ぶジャズ史(6)再構築と拡大〜1960年代 part1』(小学館スクウェア/330円)

Amazonで商品詳細を見る

楽天市場で商品詳細を見る

電子書籍『サブスクで学ぶジャズ史(6)再構築と拡大〜1960年代 part1』(小学館スクウェア/330円)
Amazon、楽天ほか主要電子書籍プラットフォームで発売中。https://www.shogakukan.co.jp/purchase/digital/digital/09D111890000d0000000

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店