京セラ、KDDI(創業時は第二電電企画株式会社)を創業し、それぞれを大企業に育成した後、会社更生法の適用となった日本航空(JAL)の再建を請け負い、わずか2年7か月で再上場へと導いた日本を代表する経営者、稲盛和夫氏。今なお多くのビジネスパーソンに影響を与え続けています。

大田嘉仁さんは新卒で京セラに入社。37歳で稲盛氏から特命秘書に任命され、JALの再建にも第一線で携わるなど約30年間にわたり側近として稲盛氏の仕事を間近で見てきました。稲盛氏の言葉や教えを書き留めた60冊のノートを元に綴ったのが『運命をひらく生き方ノート』(致知出版社)です。稲盛氏に関する書籍は多く出版されていますが、大田さんしか知り得ない稲盛氏のエピソードや生の言葉の描写から、新しい稲盛氏の実像が浮かび上がってくるのが本書の大きな魅力。不確定要素の多い現代社会を生きる私たちに光明を与えてくれる珠玉の言葉が詰まっている1冊です。今回は、稲盛さんの「生き方」に関する言葉を紹介します。

文・大田嘉仁

大田さんが実際に使用していたノート

明るい未来を目指さなくてはいけない~人生に向かう基本姿勢

人生には何が起こるか分かりません。良いことばかりならいいのですが、もちろんそんなことはなく、むしろ悪いこと、苦労することのほうが多いのが現実です。そんな人生をいかに歩んでいくべきなのか。どうすれば素晴らしい生き方ができるのか。それを考えるとき、私の胸には稲盛さんから折々に伺った言葉がよみがえってきます。

稲盛さんは、生き方について基本的な指針となる言葉を数多く発しています。私はそれらの言葉を長年にわたってノートに書き留めてきました。そのノートを改めてひもといてみると、稲盛さんの言葉は自らの体験から生み出されたものであり、また心の底から発せられたものであることがよく分かります。それが言葉の重み・強さとなり、たくさんの人々を惹きつけるのです。

あるとき、稲盛さんはこういう話をしました。
「人生における不運、挫折が人生を豊かにする。素直に一生懸命生きればいい」「挫折が人生の栄養になる」「辛酸をなめることが魂を磨く」「神様は苦しんでいる人を助けてくれる」

いずれの言葉も、どんな困難に直面しても前向きに捉えることの大切さを伝えています。稲盛さんは、「人間は暗いと失敗する」と断言しています。それは、心のあり方次第で人生は良いほうにも悪いほうにも変わることを確信していたからです。だからこそ、「厳しいときに、それを恨んだり、斜に構えたり、自堕落になってしまえば、人生は台無しになる。人生をまっすぐに生きることが大事だ」と語っているのです。

これは私たちが人生を歩む中で、最も基本的で大切な姿勢になります。生まれてこの方ずっと順風満帆で、ずっと右肩上がりだったという人はいないでしょう。歴史書を読んでも分かるように、英雄・偉人と呼ばれた人でさえ、多くの浮き沈みがあります。人生ではどんなに真面目に努力を重ねても、思いもよらないことで挫折してしまうことがあるのです。しかも、繰り返し不運に見舞われることさえあります。そういう厳しい状況に身を置いたときにどういう心構えで向き合うのか? そのときの姿勢一つで人生が変わるということを稲盛さんの言葉は教えています。挫折や不運を恨んで「どうせ自分なんて」と不貞腐れてみたり、斜に構えて世を拗ね、他人を恨んだり、うらやんだりすれば、せっかくの人生は台無しになってしまうのです。稲盛さん自身、子供の頃から不条理とも思える不運・挫折を繰り返し経験し、それを乗り越えてきました。そのような経験を踏まえ、苦難に直面したときは、「挫折が人生の栄養になるんだ」と受け止めて、常に前向きに、まっすぐに生きることが大切だと教えているのです。

さらに、稲盛さんは、自分自身が多くの苦境を乗り越えた経験から、次のような言葉を残しています。
「どんな厳しい状況に置かれようと、あるべき姿、明るい未来を絶対に目指さなくてはならないと思うようになった。そうすると妬みや嫉みがなくなった」。また、この言葉を裏返すように、自分の人生を振り返り、「悪い思いを持つのが恐くなった」とも語っています。この「あるべき姿、明るい未来を目指さなくてはならない」「悪い思いを持たない」というのが、稲盛さんの人生に向かう基本的な姿勢なのです。

そのためにはどうすればいいのか。稲盛さんはこう言いました。
「今日を精一杯生きてみよう。そうすれば明日が見える。遠大な目標を立てるのも大事だが、それでは、最初から萎えてしまう。それよりも、まず今日を一生懸命生きることが大事。その積み重ねで遠大な目標にも近づける」。実に明快です。とはいえ、精一杯生きたらすべてがうまくいくほど人生は甘くありません。挫折もあるし、不運に見舞われることもあるのです。だからこそ、「挫折が人生の栄養になる」と前向きに捉えるべきだと教えているのです。しかし、人間の心は弱く、そう簡単には前向きになりません。「こんなに一生懸命頑張ったのに」と、つい愚痴や不平不満などの暗い思いが心の中に芽生えてきてしまいます。稲盛さんは「俺の辞書に否定的な言葉はない」と話していますが、そういう暗い思いを抱かないように、常日頃からネガティブな言葉を使ったり否定的な思いを持たないように努力し、それを習慣にすべきだというのです。そして、無理やりでもいいので、「常に底抜けに明るい未来を描きなさい」と諭しています。つまり、平時のときに心の中から暗くネガティブな思いを払拭しておくことで、苦境に陥ったときでも前向きでいられると教えているのです。

*  *  *

運命をひらく生き方ノート
大田嘉仁
致知出版社 2,200円

大田嘉仁 (おおた・よしひと)
昭和29年鹿児島県生まれ。昭和53年立命館大学卒業後、京セラ入社。平成2年米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール修了(MBA取得)。秘書室長、取締役執行役員常務などを経て、平成22年日本航空会長補佐・専務執行役員に就任(平成25年退任)。平成27年京セラコミュニケーションシステム代表取締役会長に就任、平成29年4月顧問(平成30年退任)現職は、MTG相談役、立命館大学評議員、鴻池運輸社外取締役、新日本科学顧問、日本産業推進機構特別顧問など。 著書に『JALの奇跡』(致知出版社)、『稲盛和夫 明日からすぐ役立つ15の言葉』(三笠書房)などがある。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店