
写真左からブラック、グリーン、ブラウン フラップ下のカード入れを斜めに切り、列を重ねることでカードの収納力を充実させながら横幅を約18cmに抑えた(一般の長財布は約20cm前後)。
カード入れが秀逸でコンパクトな長財布
キャッシュレス時代とはいえ、多種のカードや現金を持ち歩く必要は多々あり、しっかりした長財布はひとつ持っておきたい。
財布を開くと、斜めに切られたカードポケットが現れる。この配列にすることで財布の幅を短くすることができ、コンパクトで扱いやすい。シワ加工が施された牛革は上質な質感を醸し、使うほど手に馴染み、経年変化も楽しめる。

レシートなどが入る仕切りが充実、小銭入れが大きく使いやすい。札入れ部分に隠しカード入れを備える。
【今日の逸品】
ミリングソフトレザー・スリム長財布
ミラグロ(日本)
8,800円(消費税込み)
