
左からストライプブラック、ストライプネイビー、ローズワイン
かつてのイギリス紳士は、雨が降っても傘をささず外装のひとつとして持ち歩いたとされるが、雨の多い日本で、そんなことをする人は見かけない。
当品は、持つだけでも颯爽とした紳士の趣となる傘であるが、いざ雨が降り始めたら仕込まれた杖を取り出し、傘をさしながら杖をついて歩ける。杖と傘はマグネットで固定されるので、分離は引き抜くだけと簡単だ。
傘も杖もしっかりと作られ、単体としての完成度が高い。外出の安心・安全を支える一品だ。

これ一本持って出れば安心
雨が降りだしたら、傘から杖を引き出して使うことができる。晴雨兼用傘なので、これからの季節は活躍の場が多くなるだろう。
【今日の逸品】
デュエットウォーカー
東京丸惣(日本)
9,900円(消費税込み)
