迂闊に人生を語り、昔の経験を口にすれば「老害」と揶揄される昨今。長々と諭してみたところで、相手の心に伝わるとは限りません。貴重な時間が、無駄になってしまうこともしばしば。

ならば、先人が残した言葉や金言を用いることで、あなたの真意や願いが相手に伝わる良案となるかもしれませんね。そんな時に役立つ言葉をご紹介いたしましょう。第38回の座右の銘にしたい言葉は「健全なる精神は健全なる身体に宿る(けんぜんなるせいしんはけんぜんなるしんたいにやどる)」 です。

目次
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」の意味
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」の由来
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」を座右の銘としてスピーチするなら
最後に

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」の意味

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」について、『⼩学館デジタル⼤辞泉』では、「身体が健康であれば、おのずから精神も健全である。詩の一部が訳されて広まった言葉。本来は『大欲を抱かず、健康な身体に健全な精神が宿るように望むべきだ』の意」とあります。

この言葉は、心と体の健康が密接に関係していることを示しており、現代においてもその重要性は変わりません。シニア世代にとって、健康と心の調和を保つことは、豊かな老後を過ごすための鍵となります。

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」の由来

この言葉の原文は、ラテン語で「Mens sana in corpore sano(メンス・サーナ・イン・コルポレ・サーノ)」と表記されます。この言葉は、古代ローマの詩人ユウェナリスの作品『風刺詩集』に登場します。原文では「祈るべきは健全な精神が健全な身体にあることだ」という意味で、人間の理想的な状態を表現しています。しかし、「祈るべきは」という部分が省略された形で流布し、格言となったようです。

ですから、バランスがとれた肉体と精神が望ましいということで、不健全な身体には健全な精神は宿らない、という意味ではありません。この考え方は、現代の「ウェルネス」や「マインドフルネス」にも通じるものがあります。

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」を座右の銘としてスピーチするなら

まず、聴衆が理解しやすいように、この言葉の意味や由来を簡潔に説明することが大切です。そして、自身の体験やエピソードを交えて話すことで、聴衆にリアリティを感じてもらうことができます。この言葉がどのように自分の人生に影響を与え、実践しているのかを共有することで、参加者との共感を生むでしょう。

以下に「健全なる精神は健全なる身体に宿る」を取り入れたスピーチの例をあげます。

心と体の調和を意識したスピーチ例

本日は私の座右の銘についてお話しさせていただきます。それは、「健全なる精神は健全なる身体に宿る」という言葉です。この言葉は、古代ローマの詩人ユウェナリスが残したものですが、私の人生にも深く結びついています。

私たちは年齢を重ねるにつれ、健康への意識が高まります。ただ、体だけを鍛えることが健康に繋がるのではありません。心の健康も同様に大切です。私自身、趣味で始めたガーデニングを通じて、心の平穏を得ています。土に触れ、植物が育つ姿を見ることで、日々のストレスが軽減され、自然と心も穏やかになります。

また、毎晩感謝の気持ちを持つことを心掛けています。その日一日を振り返り、小さな幸せを見つけることが心の健康に繋がると信じています。「健全なる精神は健全なる身体に宿る」という言葉は、私にとって、心と体の調和を意識するための大切な教訓です。ぜひ皆さんも、この考えを日常生活に取り入れて、心豊かな人生を楽しんでいただきたいと思います。

最後に

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」という言葉は、2000年以上の時を超えて、現代人の生き方に示唆を与え続けています。心と体のバランスを意識した生活は、充実した人生を送るための重要な鍵となるでしょう。この格言を座右の銘とすることで、日々の生活に新たな視点と指針を得ることができます。古代ローマの叡智を、現代の私たちの生活に活かしていきましょう。

●執筆/武田さゆり

武田さゆり

国家資格キャリアコンサルタント。中学高校国語科教諭、学校図書館司書教諭。現役教員の傍ら、子どもたちが自分らしく生きるためのキャリア教育推進活動を行う。趣味はテニスと読書。

●構成/京都メディアライン・https://kyotomedialine.com

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2025年
1月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店