2024年3月22日、厚生労働省は2020年に全国でがんと診断された患者は94万5055人だったと発表した。この患者数は2019年から約5万人減少しており、新型コロナウイルス流行が国内で始まった時期で、受診控えがあったのではないかと分析している。

男女の傾向としては、男性のがん患者は約53万人で、前立腺がんや大腸がん、肺がんの順に多かった。女性のがん患者は、約41万人で、乳がん、大腸がん、肺がんの順に多かった。

男性に多い大腸がんは50代前半から増加傾向が見られ、女性の乳がんは30代前半から増えているのが特徴だという。
光一さん(65歳)は、60歳のとき外資系の機械関連の会社を定年退職する。「当時、息子は高校生でまだ働かなくちゃいけなかったんだけど、妻が、がんになったから」と振り返った。光一さんの妻は、がんがわかってから1年もしないうちに亡くなっている。

高専卒を差別され、外資系企業に転職

光一さんは40歳のときに遅い結婚をする。それまでずっと仕事漬けだったという。

「うちの会社は独身だと、海外赴任や出張も多く、仕事のやりがいもありました。日本を代表するメーカーの製造ラインにも関わっており、“日本のものづくりを支えている”という実感が毎日ありました」

卒業したのは、大学ではなく高専だ。家に学費の余裕がなく、「公立の高専に行けばつぶしが効く」と思っていた。

「中学校の先生がとても親身になってくれる人で、奨学金も申請してくれたんです。高専に進学しても、向学心あふれる友人と先生に恵まれて、常に学年のトップ集団にいました。先生は“防衛大学校に行けばいい”と進めてくれたのですが、僕はそんなに根性がない。でもいい成績を取っていたことと、無遅刻無欠席が評価され、ある国内メーカーに就職できました。でも、学歴差別は想像以上でした。頑張っては見たのですが、私のような高専卒は、大学卒の学士様の手下のように扱われ、“未来がない”と思うようになりました」

ある仕事を任されたときに、同期入社の四大卒の男性から「こいつは高専卒でバカなんだから、資料の漢字にはふりがなを振っといて」と聞こえよがしに言われたとき、辞めることを決意する。

「学校に泥を塗るわけには行かないので、3年は頑張ろうと。とにかくどんな仕事も引き受けて、雑用をやりまくった。21歳のときに会社を辞めようと思ったんですが、大きなプロジェクトに入れられてしまった。それが落ち着いた23歳のときに、転職先も決めずに、会社を辞めました。その後、すぐに定年まで勤めた外資系の会社に就職できたんです」

不思議な縁だった。光一さんは辞表を提出したあと、有給の消化をすることにした。旅先は北海道だった。山間部をドライブしていたら、エンストしている車を発見。「なんとかしなくては」と牽引を申し出、街まで連れて行った。それがその後に勤務する外資系企業の日本法人の社長夫婦だったという。

「当時、携帯はない。当然、民家はないし、途方に暮れていたらしいんですよ。そこにたまたま通りかかった。その夜、僕を大歓待してくれたんです。来月から無職だというと、“うちに来なさい”と。それで就職も決まりました。私はね、本当に運がいい。努力なんてしたことがないんですよ」

それまで勤務していた日本企業は1万人の社員がいた。しかし転職先の外資系企業の社員は20名もいなかったという。

「当時は、外資系企業が日本にほとんどなかった。同業他社同士でお互いの株を持ち合っていたので、つながりも強固だし、外資は買収もしにくいという構造があったと思う。今でこそ、外資系企業は多いし、社会的地位も高い。でも日本最強の時代だったから、外資というだけで、肩身が狭かったんですよ。だから、やってやろうと思ったんです。僕はそれまで、工場のラインにも立つエンジニアでしたが、ウチの会社では営業も兼務。そのうちに、社長の鞄持ちだかなんだかわからない状態のまま突っ走り続けました。頑張れば頑張るほど、どんどん会社が大きくなっていくのが楽しくて、気がつけば40歳になっていたんですよね」

【40歳のときに結婚した9歳年下の妻……次のページに続きます】

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店