写真はイメージです

精神科医の和田秀樹さん(63歳)が高齢者の新たな可能性について綴った『シン・老人力』(www.shogakukan.co.jp/books/09389117)。読めば勇気と元気がわくと話題の同書から、高齢者がいつまでも若々しく自分らしく生きるために、「口グセ」にしてほしい言葉について、和田さんが紹介します。

文/和田秀樹

失敗や悪い結果を気にしない

試したことの結果がよかろうと悪かろうと、「ともかくできた」と前向きに受け止めることも心がけてください。

大事なことは、何はともあれ「やってみた」という経験です。
それが後で「しまった」と思うようなことでも、「その先」を考えて動かない人よりもはるかに感情が刺激され、行動したことに対して気持ちが明るくなります。

たいていのことは「ともかくやってみよう」でなんとかなります。100%の満足はなくても、100%の失敗もありません。

定年退職後の生活は「だいたいうまくいけばいい」のです。
とりあえず動けた人は、それによって気持ちが軽くなったり楽になったりして、悪い結果が出ても意外に平気でいられるようになります。

「行動すれば心のありようも変わる」という行動療法のエッセンスは、60代以降の日常生活ではさまざまな場面で役立ちます。

不思議に動きやすくなる

誰しも歳をとれば、腰が重くなってくるものです。

「趣味のサークルに誘われたけれど、まだ返事をしていない」
「映画を観に行こうと思っていたけれど、今日は天気も悪いしやめておこう」
「歯医者さんの予約をしなければいけないのだけれど、つい日延べにしている」
などと、動きが悪くなりがちです。

面倒くさいと思ったり、「疲れるしお金もかかる」と後ろ向きな気持ちがわいたりするのは、多くの人が体験していることです。

そんなためらいが生まれたときも、「ともかく」と口に出してみましょう。
「ともかく誘いに乗ってみよう」「ともかく出かけよう」「ともかく電話をかけよう」と、迷ったら「ともかく」をつけて自分に言い聞かせると、不思議に動きやすくなります。それがきっかけとなって、明るい感情へとつながっていくはずです。

* * *

『シン・老人力』(和田秀樹 著)
小学館

Amazonで商品詳細を見る

楽天市場で商品詳細を見る

和田秀樹(わだ・ひでき)
精神科医。1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は川崎幸病院精神科顧問、ルネクリニック東京院院長などを務める。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。著書に『80歳の壁』『70歳が老化の分かれ道』など多数。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店