娘のために、お菓子も手作りしていた

夫は育児にノータッチだった。

「それも時代ですよね。主人は定年まで働いて、その後も子会社の社長をするくらい、出世した。いい大学を出ていることもありますが、家事も育児も一切しなかった。だからこそ仕事に集中できたんだろうと思いますよ」

夫は早朝に出て深夜に帰る。土曜日は半ドンで帰宅すると眠り続ける。日曜日はゴルフでずっといない。つまり全く手がかからなかった。直子さんは聡明で負けず嫌いな性格だ。高齢出産で産んだ娘を、非の打ち所がない理想の女性に育てようとした。

「世界をまたにかける女性になってほしかった。娘が生まれたとき、何かのテレビで、ニューヨークで働く日本人女性が出てきたんです。シュッとした黒いスーツを着て、足元はスニーカーで。これだ! と思いましたね。自由で自立してカッコよくて。英語もペラペラで素敵な外国人男性の夫と、かわいい子供がいる」

そのために、直子さんは、幼い娘に英会話教室に通わせたり、ピアノ、水泳、乗馬、ダンスなどを習わせた。

「娘のためだと思っていたんです。娘のことを一番わかっているのは私でしたし、娘が幸せになるのは、私がちゃんとしないとダメだと思っていました」

話を聞いていると、習い事を最優先し、友達と遊ぶ時間を作らなかった。お菓子はほぼすべてを直子さんが手作りし、カロリー計算をしたり、カルシウムやタンパク質なども計算して与えていた。

「当時、添加物の害が叫ばれていましたから。そういうモノを娘の口には入れたくなかった。中学校から女子大の付属に入れて、高校2年生くらいまでは私の言うことを聞いていたと思います」

直子さんが娘にかけた愛情は、狂気にも近い支配が根底にあるのではなかったか。おそらく、娘はそこから逃げたかったのかもしれない。遅い反抗期ともいえる。家出を繰り返し、娘を探すために警察に相談したこともあった。

「主人は“ほうっておけ”と言うんですけれど、もしものことがあったら困る。あんなに手塩にかけて育てたのに、このままではキャリア女性になれない」

【娘は高校時代、友達の家を泊まり歩き、高校には無遅刻無欠席だった……。~その2~に続きます】

取材・文/沢木文
1976年東京都足立区生まれ。大学在学中よりファッション雑誌の編集に携わる。恋愛、結婚、出産などをテーマとした記事を担当。著書に『貧困女子のリアル』 『不倫女子のリアル』(ともに小学館新書)がある。連載に、 教育雑誌『みんなの教育技術』(小学館)、Webサイト『現代ビジネス』(講談社)、『Domani.jp』(小学館)などがある。『女性セブン』(小学館)、『週刊朝日』(朝日新聞出版)などに寄稿している。

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店