2023年6月号
2023年6月号に関する記事25件
趣味・教養
なぜ列車の愛称に鳥の名前が使われるようになったのか?|「鳥の…
「はやぶさ」や「とき」など、列車の愛称に鳥の名前が使われるようになったのはいつ頃からか。鉄道研究家の寺本光照さんに聞いた…
2023/5/13
趣味・教養
角野卓造さん(俳優・74歳)が語る「レコードの魅力と、探し出…
「手間」をかけ、全身に「心地よい音」を浴びる。そして訪れる贅沢な時間― レコードを聴くことは、脳や身体に心地よく、人間ら…
2023/5/9
趣味・教養
墨と金泥で描いた堀文子作品の真骨頂。1点ものの「墨絵の世界」…
2019年、100歳で世を去った日本画家の堀文子さん。新作を目にすることはもう叶わないが、堀さんの生き方や残された絵は、…
2023/5/9
趣味・教養
LPも入る大きめサイズ「鳥のトレインマークトートバッグ」【『…
『サライ』6月号の特別付録は、「ひばり」「ゆうづる」「つばさ」など列車の愛称に使われた17種類の鳥の名前のトレインマーク…
2023/5/9
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
伝統と革新が融合する匠の美|江戸切子職人…
2025/03/10
山手線開業100周年に“まちびらき” 高…
2025/03/07
今の使いやすさをそのままに料金を下げる!…
2025/03/03
【ふらり大人のひとり旅~料理家・山脇りこ…
2025/01/20
通信教育と現地授業で学び直し|歴史・文化…
2025/01/15
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!