
いまや生活必需品家電のひとつといっても過言ではない、スマートフォン(略してスマホ)。様々な機能があるのはわかっているものの、サライ世代の方からは、電話とカメラ、メール、LINE以外は使いこなせていないという声をよく聞きます。
そこで、今回もスマホのちょっと困った問題の解決方法を、スマホ指導のスペシャリストである都恋堂「DXマニュアル編集部」がご紹介します。やりかたを知るだけで、スマホがとっても使いやすくなりますよ!
第148回のテーマは「iPhoneでアプリの使用中にすぐメモを取る方法」です。
Webサイトを見ているときにそのページのリンク先や気になった情報などをメモに残しておきたいと思うことはありませんか? でもメモ帳などを持ってきて手書きするのは面倒だし、他のアプリを開くのもちょっと手間……というときはiPhoneに元々入っているメモアプリの「クイックメモ」という機能を使うのがオススメです。その使い方を紹介していきます。
アプリを開いているときに「クイックメモ」を作成する
Webサイトの閲覧中など、アプリを開いているときに画面下部の中央にあるアイコンをタップします。

「クイックメモに追加」という項目が出てくるので、これをタップします。

するとサイトのリンクがメモに記入されます。ちなみにこの下にテキストなどを追加することも可能です。書き終わったら、「保存」をタップします。

クイックメモを表示する
iPhoneの中にあるアプリの「メモ」を開きます。そこに「クイックメモ」という項目があるのでタップします。

先ほど作成したメモが「新規メモ」として追加されているので、タップします。

するとメモの内容が表示されます。

すぐにメモを取りたいときに便利なのが「クイックメモ」です。もしWebサイトなどを見ていて、記録を残しておきたいものがあれば、活用してみてください。
※iPhone SE/iOS18.2で実施。
文/Hicary+都恋堂「DXマニュアル編集部」
都恋堂「DXマニュアル編集部」
株式会社都恋堂では、「どんな人も取り残すことなく、スマホの便利さや楽しさを届けていきたい」をコンセプトに、これまで60歳以上の方々、約500人以上のシニアの皆さんを対象にスマホ教室を運営しているほか、企業主催の講座や講演会の講師、オリジナルの教科書制作も行っています。
https://www.yasashii-sp.com/
