現代人の3人に1人が孤独死しやすい?現在、日本では高齢者が増加する一方で、「孤独死」を迎える方も増加。その数は、年間3万人にものぼるという。地域コミュニティが消失しつつある現代の社会の中で、今後も「孤独死」は増え続けていくことが予想されている。

そもそも「孤独死」とは、主に一人暮らしの人が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。しかし、そのような最期を迎える人にはある傾向がみられるという。
その傾向とは、

・年齢:50歳~60歳
・性別:男性
・家事が苦手(料理・掃除・洗濯など)
・コミュニケーションが苦手
・持病を抱えている
・貧困(年収300万円以下)
・近親者と不仲(実家の家族・親戚)

あくまで、当てはまる項目が多いほど孤独死の可能性が高くなると言われているだけであり、これが当てはまるからといって、みんながそうなるわけではない。

では、実際、これらの項目に当てはまる人は、どれくらいいるのだろうか?

遺品整理や生前整理などを請け負う株式会社Good Serviceが、全国の40代~60代の団塊世代の親を持つ方を対象に行なった「孤独死に関するアンケート調査」をもとに、孤独死について考えてみよう。

孤独死しやすい人の傾向を大調査!

まずは項目別に現在の状況を聞いてみた。家事(料理・掃除・洗濯など)が苦手

家事(料理・掃除・洗濯など)が苦手と回答した人は、全体の47.6%。
パートナーとの離婚や別居、死別した際、栄養状態や住居の衛生環境が悪化することがあるという。その結果、生活の質が低下し、健康面でのリスクがあがる。コミュニケーションが苦手

コミュニケーションが苦手と回答した人は、全体の42.5%。

退職や失業により社会との接点が減ったうえ、地域コミュニティへの参加を拒否するケースが多い傾向にある。その分地域内でも孤立しやすくなり、万が一トラブルが発生した際、助けを求めたり、発見してもらえるチャンスが減ったり、そのまま亡くなる確率が高くなる。持病を抱えている人

持病を抱えている人は、全体は37.2%。

特に、前問の「コミュニケーションが苦手」と回答した人の中で、さらに持病を抱えている方は、健康状態が良くないにも関わらず頼れる人がおらず、一人で家にこもってしまい孤立しやすいといえる。貧困(年収300万円以下)

貧困(年収300万円以下)と回答した人は、全体の45.2%。

経済的余裕がないために楽しみがもてない日常生活や、定年後の突然の熟年離婚で、金銭・伴侶を一気に喪失することも孤独死につながる要因のひとつと考えられているという。近親者と不仲(実家の家族・親戚)

近親者と不仲(実家の家族・親戚)と回答した人は、全体の17.6%。
近親者と何年も音信不通状態が続いている場合、自身の変化を感じることができず、急なトラブルがあっても発見が遅れることがある。

上記の5つの項目にすべて当てはまる人は、3.7%で4%弱あった。しかし、3個以上当てはまるという人は、全体の3割を超えた。潜在的に孤独死をされる可能性が高い方はおよそ3人に1人いるということがわかった。

ご自身の親御さんは孤独死する可能性のある項目で何個当てはまりましたか……?ご自身の親御さんは孤独死する可能性のある項目で何個当てはまりましたか……?

「孤独死する可能性のある傾向は、ご自身の親御さんにいくつ当てはまりますか?」と質問したところ、「3項目以上」当てはまる方は26.9%となり、およそ4人に1人の親御さんが孤独死をする可能性が高いという結果となった。

これらのことから、孤独死をする可能性が高い傾向にある方の親も、世代によって一部差はあるものの、孤独死をする可能性が高い傾向にあることが判明した。

具体的な因果関係ははっきりとしていないが、住んでいる地域や生活の癖など、親子で似ている部分が影響しているのかもしれない。

また、孤独死された方は男女共に自宅の風呂場で発見されることも多いという。
高齢者は外気による温度変化に敏感であり、冬場の入浴の際に急激な温度変化に体がついていかず、心臓発作などでなく無くなってしまう「ヒートショック」という現象も孤独死の原因の一つに挙げられている。

今、この記事をご覧になっている方は、孤独死になりやすい傾向の項目が、いくつ当てはまっただろうか? また、親はどうだったろうか? 当てはまる数が多いなと感じたなら、万が一トラブルが発生した際に助けを求められる手段を確保しておくのに越したことはない。孤独死予備軍にならないよう、しっかりとした準備をする必要がありそうだ。

文/鳥居優美

 

ランキング

サライ最新号
2024年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店