
あなたはビジネス、プライベート問わずGoogleアカウントを利用していますか? インターネットが身近なものとなった現在、特にインターネットブラウザで普段からGoogle Chromeを利用する方にとって、Googleアカウントは必須と言っても過言ではありません。
だからこそ、「ビジネスで利用するものなのに誤って、あだ名で登録してしまった」など、時にはユーザー名を変更したいと思う場面も出てくるのではないでしょうか。
そこで、今回の【Google活用基本のき】では、Googleアカウントのユーザー名の変更方法についてご紹介をしたいと思います。
目次
Googleアカウントとは?
ユーザー名の変更方法
Googleアカウントのユーザー名は検索できる?
最後に
Googleアカウントとは?
Googleアカウントは、名前の通りGoogle社が提供しているサービスを利用するのに必要なアカウントのことです。GmailやGoogleスプレッドシート、YouTubeなど、Google社が提供しているサービスには様々なものがあります。そうしたことを考えると、「Google社のサービスを1つも利用したことがない」という人はかなり少ないのではないでしょうか。
また、スマートフォン(以下、スマホ)でAndroidを利用している人は、原則このGoogleアカウントを作成する必要があります。
Googleアカウントを作成することで、Google検索の際の広告がニーズに合ったものが表示されたり、異なる端末で同じブックマークが利用できるなど、メリットも多くあります。登録していない方は是非登録してはいかがでしょうか。
ユーザー名の変更方法
Googleアカウントを登録した後で、「プライベート用に匿名の名前にしたい」「海外の人とのやり取りのために英語に変更したい」といった機会があるかもしれません。そんなときのために、ユーザー名の変更方法を覚えておくと便利です。
変更手順
基本的にGoogleアカウントの変更方法は、多少デザインが異なるもののPC、スマホともに同じ手順で変更が可能です。
パソコンの場合、ブラウザの右上に表示されている、Googleアカウントのアイコンをクリックします。スマホの場合はGoogleのトップページに遷移してから、右上に表示されるGoogleアカウントのアイコンをタップしてください。
クリックをすると、下記のように「Googleアカウントの管理」(もしくは、Googleアカウントを管理)というボタンがあるので、こちらをクリックします。

すると、Googleアカウントのページに遷移しました。ユーザー名を変更する場合は、下記の「個人情報」から変更を行いましょう。

「個人情報」を選択し、少し下にスクロールをすると、「基本情報」という項目があり、この中に「名前」があります。

こちらをクリックすると、実際の名前の他に、ニックネーム、他のユーザーから見た時の表示名の3つを確認することが可能です。実際のユーザー名を変更する際は、この中の「名前」の右側にある鉛筆マークをクリックしてください。

鉛筆マークをクリックすると、姓名それぞれを入力できるページに遷移します。このページで入力内容を変更し、最後に「保存」をクリックすることでユーザー名の変更が完了です。

変更回数に制限はある?
Googleアカウントのユーザー名は、特に変更回数の制限はありません。そのため、変更した名前が気に入らなかった、気分で名前を変えたいという時にも気軽に変更することが可能です。
ただ、Googleアカウントのユーザー名変更は、1分間に3回までという制限があります。「間違えた!」と慌ててしてしまうと変更ができなくなるため、注意が必要です。ただし、アカウント作成から2週間以内のユーザーの場合は、この制限がありません。
Googleアカウントのユーザー名は検索できる?
Googleアカウントのユーザー名を変更する際、他のユーザーと重複しないように、存在するユーザー名かどうかを検索したい方もいるかもしれません。
残念ながら現在、Googleアカウントではユーザー名からアカウントの検索をすることはできません。ただし、Gmail(Googleのメールアドレス)でやり取りをしたことのある相手であれば、Gmailを利用して相手のユーザー名を確認することは可能です。
Gmailから送られてきたメールをGmailで受信した場合、Gmail上にはGoogleアカウントのユーザー名が表示されます。知り合いのGoogleアカウントのユーザー名を確認したい場合は、一度Gmailでのやりとりをしてみるといいでしょう。
最後に
ビジネスでもプライベートでも活用できるGoogleのサービスを利用するためには、Googleアカウントの登録が必要不可欠です。特に長年利用していたり、ビジネス用とプライベート用とでGoogleアカウントを使い分けている方の場合は、Googleアカウントのユーザー名を変更したくなる場面が出てくるかもしれません。
そうした時に対処できるよう、Googleアカウントのユーザー名の変更方法を頭の片隅に置いておいてはいかがでしょうか。
●構成・執筆/西田 絢(にしだ あや|京都メディアライン・https://kyotomedialine.com)
国家試験「情報処理技術者試験」の区分にある「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」を保持。通販ECパッケージの開発・導入・保守サポートを行う企業にて技術面での保守サポートを行っている。
