外に向けていた目を、内側に向けるようになりました。これまでの暮らしを見渡して、少しずつ豊かに暮らせるような工夫を重ねている人も多いのではないでしょうか。そんな暮らしのバージョンアップにおすすめしたいが、お気に入りの器さがし。毎日使うものだからこそ、手にしたときにほっと心が和む自分だけの器を見つけたいものです。
快適で贅沢な時間を過ごせるホテルや旅館を厳選して取り扱う宿泊サイト「一休.com」に掲載されているホテルの中から、大人の贅を知り尽くしたサライ.jp読者におすすめしたい「手に馴染む器を求めて-窯元を訪れる際に泊まるべき宿」を厳選しました。
宿泊したいホテルを見つけたら、<一休ボタン>をクリックしてください。「一休.com」でWeb予約が可能です。
焼き物のことを「陶磁器」とひとくくりにして呼ぶこともありますが、陶器と磁器の違いをご存知でしょうか。大きな違いは素材です。陶器は「土もの」とも言い、陶土と呼ばれる粘土を比較的低めの温度で焼いたもの。焼成温度は800〜1200度といわれますが、高温で焼く磁気に比べて柔らかく、割れやすいという特徴があります。
「磁器」の素材は、長石(ちょうせき)などの磁石を主成分とする磁土です。このことから「石もの」とも呼ばれます。焼成温度は1200〜1400度。硬く、叩くとキンキンとガラスのような澄んだ音がします。
■1:ホテルツインリンク
情報提供:一休.com
陶器のひとつ、益子焼の産地は栃木県益子町。気泡を含む陶土を用いており、ざらざらとして手触りと、素朴な風合いが特徴です。柳宗悦らとともに民芸運動をした濱田庄司は益子に移住しており、「京都で道を見つけ、英国で始まり、益子で育った」という言葉を残しています。
▷人の手を感じる温かみと流しかけの妙
益子焼の窯元は現在約250あり、また益子焼を扱うお店も約50店舗あります。例年は春と秋には陶器市も開かれており、全国的に焼き物の里としてよく知られています
益子焼の魅力は、なんと言っても温かみ。粗い陶土に釉薬がぽってりとかけられており、自然と溜まったところなどに人の手や偶然が感じられるのです。
もう一つの魅力は、流しかけ。濱田が編み出したもので、柄杓で釉薬をすくって、大胆にも流しながら模様を描くのです。20代の時にイギリスでスリップ・ウェアを見た濱田ならではのアイデアですね。
▷この旅館ならではの魅力
ツインリンクもてぎ内にある「ホテルツインリンク」。レーシングコースを一望できる開放感あふれるホテルです。お食事はぜひ、1日3組限定の里山懐石登谷へ。「なだ万」で修行を積んだ料理長による里山ならではの滋味の数々が益子焼の器に乗って登場します。
問い合わせ先
ホテルツインリンク
IN 15:00~20:00
OUT 10:00
室数 全125室
ペット 不可
お子様 可
設備・特徴 /バリアフリー, 露天風呂, 大浴場
TEL/0285-64-0123
住所/〒321-3597 栃木県 芳賀郡茂木町桧山120-1
おすすめのプランは、「スーペリアファミリールーム【禁煙・サーキットビュー指定】1泊2食付プラン」2名で60,000円~。
■2:ほどあいの宿 六峰舘
情報提供:一休.com
小鹿田焼のルーツとして知られる小石原焼。福岡県の内陸・東峰村小石原地区にあります。標高1000メートル級の山々に囲まれた静かな土地で生み出されています。
▷一本一本描かれる「飛び鉋(かんな)」
小石原焼の特徴はなんといっても、飛び鉋(かんな)でしょう。刃物の先で削ったような模様が器一面に施されています。小石原の土は鉄分が多く、しっかりとしています。そのどっしりとした質感と、大胆な模様の付け方に、陶工たちの自信とほこりが感じられます。
▷この旅館ならではの魅力
福岡市内から車で約1時間。筑後川の雄大な流れと源泉掛け流しの温泉が楽しめる、落ち着いた宿です。小石原地区までは宿から車で15分ほど。日本の原風景ともいえる風景の中に窯元が50ほどあり、そのすべてにギャラリーが併設されています。決して派手ではない宿ですが、のんびりとした癒やしの旅にはぴったりです。
問い合わせ先
ほどあいの宿 六峰舘
IN 15:00~18:00
OUT 10:00
室数 全31室
ペット 不可
お子様 可
設備・特徴/バリアフリー, 無料送迎, 温泉, 源泉かけ流し, 露天風呂, 露天風呂付客室あり, 大浴場
TEL/0946-62-1047
住所/〒838-1514 福岡県 朝倉市杷木久喜宮1840
おすすめのプランは、「【準特別室】源泉かけ流し檜風呂付き和洋室【秋月/清瀬】【2019年7月完成!半露天風呂付き準特別室で過ごす】ワンランク上の旬のグルメを堪能<雅コース>」2名で55,000円~。
■3:丹波篠山 料理旅館 高砂
情報提供:一休.com
800年の歴史を誇る丹波焼は兵庫県丹波篠山地区で焼かれています。瀬戸、信楽、越前、常滑、備前とともに、日本の六古窯に数えられています。丹波焼は評価されるきっかけをつくったのは柳宗悦。昭和初期、柳は丹波焼を「最も日本らしき品、渋さの極みを語る品」と評したといいます。
▷どんな料理にもあう包容力を持つ器
平安時代末期に開窯されたという丹波焼ですが、評価されるようになったのは、民芸運動の父とも呼ばれる柳宗悦が昭和に入って注目したことから。そもそもは茶道具で知られてきた丹波焼に柳は「用の美」を見出しました。
丹波焼は、菊の花を思わせる「しのぎ」と、多角形に成形する「面取り」で知られます。粘度が低く、扱いにくいという丹波の土で作られた器に、これらの技法が施されたとき、伝統ある丹波焼の格式を纏うのです。
▷この旅館ならではの魅力
嘉永元年創業。約160年の歴史を誇る老舗旅館です。館内は和モダンな雰囲気で、なかには古丹波など主人のこだわりで選ばれたものアンティークや美術品が飾られています。丹波篠山はぼたん鍋発祥の地。地元の食材とともにゆったりと堪能してください。丹波伝統工芸公園・立杭陶の郷までは車で約30分。約50軒の窯元が集結した「窯元横丁」もあるので、お気に入りを見つけるのに便利です。
問い合わせ先
丹波篠山 料理旅館 高砂
IN 16:00~19:00
OUT 10:00
室数 全2室
ペット 不可
お子様 可
設備・特徴/貸切風呂
TEL/0795522158
住所/〒669-2331 兵庫県 丹波篠山市二階町6
おすすめのプランは、「花鳥風月 ゆとりの和室 【迷ったらコレ】秘伝味噌が旨味の決め手!定番スタンダードぼたん鍋【山里-Yamazato-】」2名で45,400円~。
■4:名古屋観光ホテル
情報提供:一休.com
中国の青磁・白磁を思わせる端正な美しさが魅力の瀬戸焼。名古屋市の中心・栄から電車で30分ほどのところにある瀬戸市で作られています。お泊まりは便利な名古屋に、そしてゆっくりしてから瀬戸へ向かいましょう。
▷ひとくくりにするのが難しい多様性
陶器のことを「せともの」と呼びますが、本来の「せともの」は瀬戸市で作られた陶磁器のことをいいます。美濃焼、有田焼と並ぶ、日本三大焼き物の一つで、民芸品らしい素朴なものから、優雅な絵付けが施された上品なものまで、その多様性こそが瀬戸焼の特徴といえるでしょう。
▷この旅館ならではの魅力
1936年に、当時名古屋ロータリー倶楽部の会長であった伊藤次郎左衛門の声掛けによって誕生したホテルです。“中部の迎賓館”として国内外の賓客を受け入れてきました。クラシカル&ゴージャスな空間で、高級感あるもてなしを受けることができます。
問い合わせ先
名古屋観光ホテル
IN 15:00~27:00
OUT 12:00
室数 全359室
ペット 不可
お子様 可
設備・特徴 /フィットネス, バリアフリー, コンビニまで徒歩5分以内, 駅徒歩5分以内
TEL/052-231-7711
住所/〒460-8608 愛知県 名古屋市中区錦1-19-30
おすすめのプランは、「【ラグジュアリーステイ】 36平米以上の贅沢な空間 ~朝食付~」2名で34,000円~。
■5:盛岡グランドホテル
情報提供:一休.com
北限の民窯ともいわれる小久慈焼。岩手県久慈市がその郷で、市内のどの家庭を訪れてもひとつは小久慈焼の器が見られるというほど、地域に愛されている器です。
▷片口がその代名詞。なんともいえない白さが魅力
この地域の土は、不純物がとても少ないといいます。ゆえに、木目が細かく、手触りもツルッとしています。小久慈焼の代名詞ともいえるのが片口。かつてはマスの代わりに計量カップに使われていたと言います。酒器はもちろん、ドレッシングやソースなどを入れるのにも良さそうですね。
▷この旅館ならではの魅力
小久慈焼の郷に東北を訪れるなら、もうひとつおすすめしたいのが盛岡グランドホテル。皇室の方々や歴代総理も利用したという岩手を代表するホテルです。
お食事は本格的な日本料理とモダンフレンチの2つから選べます。海、山、両方の幸に恵まれた地元の味を、それぞれのシェフ・料理長が見事なお料理に仕上げます。
問い合わせ先
盛岡グランドホテル
IN 13:00~24:00
OUT 11:00
室数 全25室
ペット 不可
お子様 可
TEL/019-625-2111
住所/〒020-8501 岩手県 盛岡市愛宕下1-10
おすすめのプランは、「【朝食付き】インペリアルスイートルームプラン」2名で40,0000円~。
■6:青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ
情報提供:一休.com
いかにも「土もの」といった風情の伊賀焼。力強さとその個性に圧倒される人も多いのではないでしょうか。焦げやビードロを生かしたダイナミックな陶器です。
▷土のパワーをそのまま生かした万能土鍋
伊賀焼といえば、土鍋でその存在をしっているのではないでしょうか。伊賀地方は450万年前までは琵琶湖の底だったといわれており、伊賀焼に用いられる土はもともと琵琶湖の底の土だったそうです。そのため、有機物や炭化した木片などと多く含んでおり、焼くとそれらが燃えて気孔ができるのです。
この気孔が、伊賀焼が土鍋に向く理由の一つ。耐熱性に優れ、また保温性がとってもいいのです。ご飯を炊くのはもちろん、蒸したり、炒め物に使ったり…。ひとつ持っておくととっても重宝します。素敵な相棒になってくれます。
▷この旅館ならではの魅力
青山高原の広大な緑に囲まれた湖のほとりに立っており、非日常を味わうにはうってつけの場所です。ペット同伴OKのコテージもあるので、小さな家族もご一緒に。地元食材をふんだんに使ったバイキングも人気です。
目玉の一つが、三重県最大級の天然温泉露天風呂。アルカリ単純泉は肌にやさしく、女性たちには「美人の湯」として知られています。
問い合わせ先
青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ
IN 15:00~18:00
OUT 11:00
室数 全80室
ペット 不可
お子様 可
設備・特徴/ペットOK, 無料送迎, 温泉, 露天風呂, 大浴場, 屋内プール
TEL/0595-52-5586
住所/〒518-0222三重県 伊賀市寺脇721
おすすめのプランは、「【1匹分ペットの宿泊料金込】ペット専用コテージで愛犬とご宿泊できるプラン<フレンチ-ブランカ->」2名で41,100円~。
***
器の魅力は、土地の魅力が詰まっていること。地域をまさに育んでいる人が土をこねて作り出す器には、地域の魅力がそのまま凝縮されているように感じます。
食器をそろえるとき、家族分セットで、と考えがちですが、訪れた先々で気に入ったものをランダムに使うのもまた魅力的。お料理との相性や、ほかの器との合わせ方など、新しい楽しみも見つけられそうです。
※本記事で紹介したプランの価格はすべて税込です。
※本記事は2020年12月21日(月)時点での情報をもとに作成しています。提供されるサービスの内容は随時、変更になる場合があるため、各プランの詳細をご確認のうえお申し込みください。
情報・写真提供/一休.com
文/清塚あきこ(京都メディアライン)
HP:http://kyotomedialine.com
Facebook:https://www.facebook.com/kyotomedialine/