“笑えなかったあだ名”は『ちょっかいおやじ』『モトセン』『背後霊』

「若い女の子にばっかり話しかけてるから『ちょっかいおやじ』とかね(笑)。あと、ありがちなのは『モト〇〇』。退職したての男の人は『実はこの前まで〇〇会社で専務やってましてね……』とか挨拶する人がけっこういるんですよ。そうすると、一発で『モトセン』(元専務の略)に決まり。ウチのジムには『モトセン』だけでも3人くらいいますよ。昔の肩書きってジム仲間のコミュニティには不要というか、むしろ邪魔なものだから、『ああ、そうですか。それで?』って感じになって……恥ずかしいでしょう? だからウチの主人には、『くだらないから、昔の手柄話はしないように』って釘をさしてるんですよ」

「昔の手柄話はくだらない」とは、なかなか手厳しい。以前の職業が何であれ、下ろした肩書きを振りかざすような自己紹介は不評なのだそうだ。

「それと、奥さんがかわいそうだなぁと思ったのは、『背後霊』。それまでいつも話題の中心にいた奥さんが、旦那さんと通うようになってから、すっかりおとなしくなっちゃって」

『背後霊』とは、推定年齢70歳の男性・Nさんのことだ。ある日、ジムの常連だった妻と一緒に、Nさんもエアロビクスのクラスに現れるようになった。初めてのエアロビに戸惑う姿は愛らしくもあり、さほど気に留められなかったのだが、日が経つにつれ、Nさんの様子が女性陣の話題に上るようになったという。

「奥さんはとっても活発な人で、いろんなプログラムに参加されていたんですよ。旦那さんは正反対で、本当に無口な人。青白い顔をして、いつも奥さんの後ろに隠れるように立っているんです。で、ついたあだ名が『背後霊』」

横で聞いていた正さんが、苦々しい表情で口を開いた。

「そんな話を聞かされたら、自分も何言われるかわからないなぁと思うよね。入会するのをやめようかとも思ったんだけど、近場で手頃に通えるジムが他になくて、他人のふりをするほうを選んだわけですよ」

ところが、いざ入会した正さんは、あやうく背後霊の仲間入りをしそうになり、まりこさんにたしなめられたという。

~その2~に続きます。】

取材・文/大津恭子
出版社勤務を経て、フリーエディター&ライターに。健康・医療に関する記事をメインに、ライフスタイルに関する企画の編集・執筆を多く手がける。著書『オランダ式簡素で豊かな生活の極意』ほか。

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店