PR
PRに関する記事228件
PR
世界遺産にも登録!楽園タヒチにポリネシア最大の宗教遺跡を訪ね…
今年7月、南太平洋に新たな世界文化遺産が登録された。フランス領ポリネシア、ライアテア島の宗教遺跡群である。 フランス領ポ…
2017/10/10
PR
江戸の「化け猫」はなぜ行燈の油を舐めたのか?【にゃんこサライ…
文/一乗谷かおり 猫が日本にやってきたのは、奈良時代から平安時代にかけてのこと。中国大陸などから渡ってきた人々に連れられ…
2017/9/15
PR
足どり軽く旅を愉しむ!歩きやすさに徹したミズノのウォーキング…
この秋、旅の計画を立てているサライ世代も多いことだろう。行き先の情報を集め、バッグや洋服などの装備を揃える旅支度も、旅の…
2017/9/8
PR
“猫神様の町”で「猫碑」巡りを楽しむ【にゃんこサライ特別編5…
文/一乗谷かおり 宮城県に「猫神様」の町があるということを知ったのは数年前のこと。すぐにでも現地に行ってみようと思い立ち…
2017/8/15
PR
殻はいいけど食べちゃダメ!江戸時代の猫とアワビの因果な関係【…
文/一乗谷かおり 猫を描いた江戸時代の浮世絵を見ていると、何故かアワビの貝殻が頻繁に登場します。 猫がアワビのお皿に顔を…
2017/7/15
PR
鬼か?神か?日本人の信仰にみる「猫の正体」とは 【にゃんこサ…
文/一乗谷かおり ここに、一枚の絵があります。『童子経曼陀羅』といって、小児の命を守り寿を祈願する修法の本尊として古くか…
2017/6/15
PR
魚好きな日本の猫が「一番好きな魚」とは何か【にゃんこサライ特…
文/一乗谷かおり 「猫の好物は鰹節」というのは、昔から日本ではいわば「常識」でした。 江戸時代の浮世絵にも、鰹節と猫をモ…
2017/5/17
PR
平安時代の猫好き天皇が愛猫に与えた「乳粥」を再現してみた【に…
文/一乗谷かおり 猫飼いにとって必須のキャットフード。今ではペットショップに行かなくても、スーパーなどで当たり前のように…
2017/4/28