5組10名様 奈良のホテル・宿 宿泊券プレゼント

※応募要項はこの記事の最後にあります。

 朝の奈良公園を散策し、香り高い茶粥で整える

奈良ホテル

奈良市高畑町  7:00朝食営業開始

木造2階建て瓦葺き建築の本館は屋根上に鴟尾(しび)を置き、壁面は白漆喰仕上げ。内装は桃山風の意匠とドイツ風の重厚感が混在。本館は2020年春(予定)まで順次耐震改修工事中。 ●奈良ホテル 奈良市高畑町1096 電話:0742・26・3300 料金:1室3万2000円~ 127室。交通:近鉄奈良駅から徒歩約15分、送迎バスあり

木造2階建て瓦葺き建築の本館は屋根上に鴟尾(しび)を置き、壁面は白漆喰仕上げ。内装は桃山風の意匠とドイツ風の重厚感が混在。本館は2020年春(予定)まで順次耐震改修工事中。
●奈良ホテル 奈良市高畑町1096 電話:0742・26・3300 料金:1室3万2000円~ 127室。交通:近鉄奈良駅から徒歩約15分、送迎バスあり

関西の迎賓館として明治42年(1909)に誕生した『奈良ホテル』は、今年110周年という記念の年を迎えた。東京駅などを設計した建築家・辰野金吾らの手による和洋折衷の本館は、国内外の皇族・要人らを迎え入れ、今も色褪せることなく美しい佇まいを留める。館内に足を踏み入れれば木造の温もりがあり、格式あるホテルながら安らぎを感じる。

ロビー「桜の間」。格天井の堂々たる空間にマントルピース(暖炉)や歴史を感じさせる置き時計がある。アインシュタインが滞在時に弾いたピアノも保存されている。

ロビー「桜の間」。格天井の堂々たる空間にマントルピース(暖炉)や歴史を感じさせる置き時計がある。アインシュタインが滞在時に弾いたピアノも保存されている。

昭和20年頃の米軍接収時代には常駐していた米兵がピアノに合わせて歌を楽しんだ。

昭和20年頃の米軍接収時代には常駐していた米兵がピアノに合わせて歌を楽しんだ。

客室は本館と新館に127室を有するが、できれば伝統的な趣のある本館客室に宿泊したい。ゆうに4mはある高い格天井がゆったりとした居住空間を生み出す。優美な窓枠の向こうには緑溢れる奈良公園が広がる。

本館のスタンダードツインルーム(奈良公園側)、1室4万7000円~。浴室には猫足のバスタブがあり、優雅な気分に浸れる。

本館のスタンダードツインルーム(奈良公園側)、1室4万7000円~。浴室には猫足のバスタブがあり、優雅な気分に浸れる。

創業年を同じくする牛乳石鹼との記念石鹼。赤箱の表裏に牛と鹿が描かれる。宿泊客と限定メニューの食事客に配布。

創業年を同じくする牛乳石鹼との記念石鹼。赤箱の表裏に牛と鹿が描かれる。宿泊客と限定メニューの食事客に配布。

「朝は鹿の声でお目覚めになるかもしれません。朝食前にはぜひ、奈良公園の散策を楽しんでください。観光客の少ない朝の公園を歩けば悠久の都・奈良を感じることができます」

と、広報の藤田昌宏さん(50歳)。奈良公園やならまちに隣接する立地も、大きな魅力だ。

軽く口当たりのいい茶粥

「茶がゆ定食」3200円。左奥から時計回りに赤出汁、小松菜のお浸し、海老サラダ、葛きりなどの箱膳、赤魚の焼き物と袱ふく紗さ 焼き(玉子 焼き)、茶粥、香の物、小芋、ひろうすの煮物、胡麻豆腐、湯葉と餅(生しようが姜風味の餡あん)。提供は7時~9時30分。外来客も注文可(予約不要)。

「茶がゆ定食」3200円。左奥から時計回りに赤出汁、小松菜のお浸し、海老サラダ、葛きりなどの箱膳、赤魚の焼き物と袱ふく紗さ 焼き(玉子焼き)、茶粥、香の物、小芋、ひろうすの煮物、胡麻豆腐、湯葉と餅(生姜風味の餡あん)。提供は7時~9時30分。外来客も注文可(予約不要)。

「大和の朝は茶粥で明ける」といわれるほど、この地で昔から親しまれている郷土料理。奈良の茶粥は水分が多く、さらさらとした口当たりが身上だ。ほうじ茶を使う店が多いが、『奈良ホテル』では緑茶を用いる。緑茶特有の滋味と香りが軽い食感に旨みを加え、「茶がゆ定食」にはほかに湯葉と餅の餡掛けや煮物、胡麻豆腐など、朝からしっかり腹ごしらえができる。メインダイニング「三笠」が耐震工事中のため、新館の日本料理「花菊」にて朝食を愉しめる。

1室2名様 宿泊券プレゼント 1泊2日、朝食付き(本館スタンダードツインルーム)

※応募要項はこの記事の最後にあります。

 

築100余年の酒蔵を改修、朝の馳走と静謐が迎える

NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち

奈良市西城戸町 7:30 朝食営業開始

民家が立ち並ぶ細い路地にひっそりと立つ、まるで隠れ家のような宿。奈良公園や世界遺産の興福寺が徒歩圏内という便利な立地。●NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち 住所:奈良市西城戸町4 電話:0120・210・289(VMG総合窓口) 料金:1泊2食付きひとり3万4000円~ 8室。交通:近鉄奈駅から徒歩約8分

民家が立ち並ぶ細い路地にひっそりと立つ、まるで隠れ家のような宿。奈良公園や世界遺産の興福寺が徒歩圏内という便利な立地。●NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち 住所:奈良市西城戸町4 電話:0120・210・289(VMG総合窓口) 料金:1泊2食付きひとり3万4000円~ 8室。交通:近鉄奈駅から徒歩約8分

日本での清酒発祥の地と伝わる奈良。なかでも“ならまち”は平城京の外京として栄え、春日大社の水脈を利用した酒蔵が軒を連ねた。そのひとつ、明治4年(1871)に創業した奈良豊澤酒造の酒蔵を改修したのが、この宿だ。

大正ガラスや往時の欄間を配した館内は、大和国の伝統的な古民家の風情があり、窓格子には、中国の三国時代、蜀から法隆寺に伝わった織物「蜀江錦」を模したと考えられる文様も見られる。

「客室はベッドルームが中心ですが、酒蔵らしい高い天井に、むき出しの梁を巡らせた部屋や、漆喰扉や茶室付きの部屋などがあり、往時の趣を極力残しています」

と、広報の柳澤亜利沙さんは話す。

客室「KINOE(きのえ)」。10畳間とツインベッドの洋間がある。1泊2食付きひとり3万8000円~。床の間を設しつらえた日本家屋らしい佇まい。檜風呂付き。

客室「KINOE(きのえ)」。10畳間とツインベッドの洋間がある。1泊2食付きひとり3万8000円~。床の間を設しつらえた日本家屋らしい佇まい。檜風呂付き。

客室には専用の布に包んだ酒粕があり、湯船のなかで揉むと、乳白色の酒粕風呂になる。

客室には専用の布に包んだ酒粕があり、湯船のなかで揉むと、乳白色の酒粕風呂になる。

また、仕込み水を汲んだ井戸水を調理や風呂に利用したり、酒粕風呂を楽しめたり、酒蔵を随所に感じられる。夕食のフランス料理も日本酒と合わせて愉しめる。

創意に長けた朝膳と安穏を

朝食の一例。中央は柚子酒漬けのスズキの焼き物、原木椎茸たけ入りの卵焼き、香の物。手前は吉野産青大豆味噌の味噌汁。小鉢は左から宇陀金ごぼうと筒井れんこんのきんぴら、黒胡麻のおぼろ豆腐、ひじきなど。

朝食の一例。中央は柚子酒漬けのスズキの焼き物、原木椎茸入りの卵焼き、香の物。手前は吉野産青大豆味噌の味噌汁。小鉢は左から宇陀金ごぼうと筒井れんこんのきんぴら、黒胡麻のおぼろ豆腐、ひじきなど。

吹き抜けのダイニングで宿泊者のみが味わえる和朝食は、宇陀金ごぼうや筒井れんこんなどの大和伝統野菜、十津川産の原木椎茸ほか奈良の旬の味覚が供される。魚を吉野杉の皮に包み、香りをまとわせるなどの演出も心嬉しい。

朝食場所の「レストラン ルアン」は、酒蔵時代は土間だった。12人掛けのカウンターテーブルには、吉野杉の一枚板を使用。

朝食場所の「レストラン ルアン」は、酒蔵時代は土間だった。12人掛けのカウンターテーブルには、吉野杉の一枚板を使用。

「客室には時計やテレビがないので、ゆったりとした気分で朝の清々しい空気を満喫してください。中庭に隣接した客室では、縁側で座禅をする方もいます。敷地内に野生の鹿が訪れ、心を和ませてくれることもあります」(柳澤さん)

食後は、この宿ならではの静寂を存分に堪能したい。

客室「KANOTO(かのと)」の廊下。中庭に面し、庭に向き合うように設けた座禅コーナーがあり、ひとり客に好評という。

客室「KANOTO(かのと)」の廊下。中庭に面し、庭に向き合うように設けた座禅コーナーがあり、ひとり客に好評という。

神の使いとされる奈良の鹿は、国指定の天然記念物。朝を中心に、宿にやって来ることも多い。

神の使いとされる奈良の鹿は、国指定の天然記念物。朝を中心に、宿にやって来ることも多い。

1室2名様 宿泊券プレゼント 1泊2日、朝食付き(日程により部屋のタイプが異なります)

※応募要項はこの記事の最後にあります。

 

名工の作陶風景に思いを馳せ、環濠屋敷の中で舌鼓を打つ

うぶすなの郷 TOMIMOTO

生駒郡安堵町 7:30朝食営業開始

食事処を備える母屋 。手前の楠にはテイカカズラが絡む。テイカカズラは富本作品の代表作「四弁花模様」のモチーフとされ、5弁の花びらを4弁にして図案化。●うぶすなの郷 TOMIMOTO 住所:生駒郡安堵町東安堵1442 電話:0743・56・3855 料金:1泊2食付きひとり5万円~ 2室。交通:JR法隆寺駅からバス約8分「東安堵」下車後徒歩約5分

食事処を備える母屋 。手前の楠にはテイカカズラが絡む。テイカカズラは富本作品の代表作「四弁花模様」のモチーフとされ、5弁の花びらを4弁にして図案化。●うぶすなの郷 TOMIMOTO 住所:生駒郡安堵町東安堵1442 電話:0743・56・3855 料金:1泊2食付きひとり5万円~ 2室。交通:JR法隆寺駅からバス約8分「東安堵」下車後徒歩約5分

近代陶芸の巨匠・富本憲吉の生家を再利用した1日2組限定の宿。600坪を超える敷地は濠を巡らせた環濠屋敷の面影が残り、食事処がある母屋を中心に、客室や日本庭園などが点在する。ふたつの客室は富本の書斎を再現した部屋と、蔵を改修した部屋。いずれも落ち着きのある空間だ。

富本の書斎をほぼ往時のままに残した客室「日新」。和洋の2間。

富本の書斎をほぼ往時のままに残した客室「日新」。和洋の2間。

和室の天袋を飾るのは、富本が描いた4枚のエビヅルのスケッチ。

和室の天袋を飾るのは、富本が描いた4枚のエビヅルのスケッチ。

宿泊者のみ、食事処の「五風十雨」で庭園を愛でながら朝食が楽しめる。吉野地方洞川の名水で炊いた土鍋ご飯や出来たての豆腐、県産食材を駆使した煮物や椀物など10品以上。十津川の茸や安堵町産の里芋など、秋の味覚も満載だ。

左奥から時計回りに、安堵産里芋入りのひろうすに十津川産茸の餡掛け、出来たて豆腐、新鮮卵の「龍のたまご」とご飯、季節の焼き魚は脂ののった鮭、香の物、魚の煮汁を隠し味にしたおから、大和高田産のしろ菜の炊いたん。

左奥から時計回りに、安堵産里芋入りのひろうすに十津川産茸の餡掛け、出来たて豆腐、新鮮卵の「龍のたまご」とご飯、季節の焼き魚は脂ののった鮭、香の物、魚の煮汁を隠し味にしたおから、大和高田産のしろ菜の炊いたん。

1室2名様 宿泊券プレゼント 1泊2日、朝食付き(「日新」の部屋)

 

清々しい吉野杉と檜に囲まれ吟味された大和の恵みを体感

セトレならまち

奈良市高畑町 7:30朝食営業開始

猿沢池が目前に広がり、興福寺も間近。早朝、水面に映る五重塔を眺めながらの散策も。●セトレならまち 住所:奈良市高畑町1118 電話:0742・23・2226 料金:1泊2食付きひとり2万4000円(税込み)~ 32室。交通:近鉄奈良駅から徒歩約8分

猿沢池が目前に広がり、興福寺も間近。早朝、水面に映る五重塔を眺めながらの散策も。●セトレならまち 住所:奈良市高畑町1118 電話:0742・23・2226 料金:1泊2食付きひとり2万4000円(税込み)~ 32室。交通:近鉄奈良駅から徒歩約8分

ハリウッドツインのベッドを配した和洋スタンダード「蘇芳(すおう)」。吉野杉を贅沢に使った内装。

ハリウッドツインのベッドを配した和洋スタンダード「蘇芳(すおう)」。吉野杉を贅沢に使った内装。

猿沢池の畔に立ち、奈良の暮らしや文化を盛り込んだもてなしが人気のホテル。外装や5種類の趣が異なる客室、館内のいたるところに吉野杉と檜を取り入れる。

宿泊者のみ、木のぬくもりを感じながら「奈良づくしの朝食」を愉しめる。地元の生産者から直接仕入れた食材が中心で、卵料理や県産野菜のサラダなど4品を県産檜の箱で供するほか、和洋のビュッフェ料理があり、飛鳥汁などの郷土料理も味わえる。

朝食の一例。檜箱は左上から時計回りに大和ポークのベーコン、サラダ、大和鶏肉使用のキーマカレー、スクランブルエッグ。ほかに飛鳥汁、地卵と御所市の「片上醤油」など。

朝食の一例。檜箱は左上から時計回りに大和ポークのベーコン、サラダ、大和鶏肉使用のキーマカレー、スクランブルエッグ。ほかに飛鳥汁、地卵と御所市の「片上醤油」など。

1室2名様 宿泊券プレゼント 1泊2日、朝食付き(宿指定の部屋)

茶粥と大和野菜で参拝準備、斑鳩の里の新たな拠点

門前宿 和空 法隆寺

生駒郡斑鳩町 7:00朝食営業開始

●門前宿 和空 法隆寺 住所:生駒郡斑鳩町法隆寺1-5-32 電話:0745・70・1155 料金:1泊2食付きひとり1万8500円~ 60室。交通:JR法隆寺駅からバス約8分、「法隆寺表参道」下車後徒歩約2分 送迎車あり(要予約)

●門前宿 和空 法隆寺 住所:生駒郡斑鳩町法隆寺1-5-32 電話:0745・70・1155 料金:1泊2食付きひとり1万8500円~ 60室。交通:JR法隆寺駅からバス約8分、「法隆寺表参道」下車後徒歩約2分 送迎車あり(要予約)

和の趣とベッドの利便性を備えたジュニアスイート。1泊2食付きひとり2万6000円~。

和の趣とベッドの利便性を備えたジュニアスイート。1泊2食付きひとり2万6000円~。

今年9月、法隆寺の参道に開業。寺社への参拝のために心と体を準備する新時代の門前宿である。書道や茶道などの和文化体験や、大浴場で薬湯などの湯あみが堪能できる。客室は畳敷きに低層ベッドという落ち着いた居住空間だ。

料理は、全日本調理師協会名誉会長の神田川俊郎さんが監修。宿泊者のみ茶粥や大和野菜の朝食をバイキング形式で味わえる。

神田川さん監修の朝食は、15~20種類の和食が並ぶバイキング。奈良名物の茶粥をはじめ、滋味深い大和野菜を使った惣菜を手作り。彩り豊かな品々を堪能できる。

神田川さん監修の朝食は、15~20種類の和食が並ぶバイキング。奈良名物の茶粥をはじめ、滋味深い大和野菜を使った惣菜を手作り。彩り豊かな品々を堪能できる。

1室2名様 宿泊券プレゼント 1泊2日、朝食付き(宿指定の部屋)

 

宿泊券プレゼント応募方法

奈良のホテル・宿の宿泊券を抽選で計5組10名様にプレゼントします。利用期間は12月16日(月)から2020年4月24日(金)まで(土日祝休日・年末年始など除外日あり)。
http://p.sgkm.jp/3082にアクセスいただき、応募フォームに必要事項を記入後、送信してください。

[締め切り] 11月8日(金)

※当選者には12月上旬までに宿泊券をお送りします。当選者の発表は宿泊券の発送をもって代えさせていただきます。宿泊可能日、部屋の種類は宿泊先ごとに異なります。夕食はつきません。
※個人情報は宿泊券のお届けに必要な情報確認のためのみに利用し、6か月を超えて保有することはありません。

※『サライ』奈良特集の「早起き体験 朝めし自慢の宿」は、『サライ.jp』および『サライ』2019年11月号でご覧になれます(取材・文/関屋淳子、田喜知久美 撮影/大腰和則、小林禎弘)

 

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店