スイスは、九州と同程度の大きさでありながら、国土の約6割をアルプスが占め、4000メートル級の山は48峰を越えるとう“山の国”。すぐに思い浮かぶのはマッターホルンやユングフラウなどの名峰だが、当然ながら他にも、知られざる魅力的なスポットが数多く存在する。

しかも夏は爽やかで、ヨーロッパの人々が保養のため訪れるのも納得だ。夏の旅先としては申し分ない。

そこで今回は、夏のスイスを優雅に楽しむならば是非とも訪れてみたい4つの街を、同地へのツアーを企画しているワールド航空サービス・スイス担当のお二方(桂 智洋さん、山口 亨さん)のコメントとあわせてご紹介しよう。

■1:サン・モリッツ

ENGADIN ST. MORITZ - Blick auf Silvaplana am Fusse des Julierpass am Silvaplanersee. Im Hintergrund der Dorfteil Surlej und der Piz Surlej (3188m), Munt Arlas (3127m) und der Piz Corvatsch (3451m). View of Silvaplana at the foot of the Julier Pass on the lake of Silvaplana. In the background: the village area of Surlej and the peaks of Piz Surlej (3188m), Munt Arlas (3127m), and Piz Corvatsch (3451m). Vista su Silvaplana ai piedi del Passo dello Julier presso il Lago di Silvaplana. Sullo sfondo la frazione di Surlej, il Piz Surlej (3188m), il Munt Arlas (3127m) e il Piz Corvatsch (3451m). Copyright by ENGADIN St. Moritz By-line:swiss-image.ch/Robert Boesch

©swiss-image.ch.jpg

サン・モリッツは、アルプスの南側、イン川が流れ込むサン・モリッツ湖のほとりに開けたエンガディン地方の中心地。世界中からスキー客が集まることでも有名な、ヨーロッパ最古のスキーリゾートでもある。

もちろん夏は避暑地としても人気が高く、鉱泉の湧き出る保養地としても親しまれている。数ある山岳リゾートのなかにあって、その優雅な佇まいは極上と呼ぶにふさわしいのである。

「サン・モリッツは実は長期滞在に適した街。周辺には気軽に訪ねられる展望台やハイキングルートがたくさんあります」(桂さん)

またサン・モリッツを訪れるなら、セガンティーニ美術館を忘れてはいけない。穏やかな山々に囲まれた谷間の風景を愛し、アルプス画家とも称されたセガンティーニの作品を常設した、贅沢な美術館だ。

Your holiday. Switzerland. - Theme route 'Art'. Segantini Museum St. Moritz with the 'Werden - Sein - Vergehen' (becoming - being - passing) triptych. Endlich Ferien. Ihre Schweiz. - Themenroute 'Art'. Segantini Museum St. Moritz mit dem Tryptichon 'Werden - Sein - Vergehen'. Enfin les vacances. A vous la Suisse. - Itineraire thematique 'Art'. Musee Segantini a St-Moritz avec le tryptique 'Devenir - Etre - Passer'. Copyright by Switzerland Tourism By-line: ST/swiss-image.ch

セガンティーニ美術館 ©Switzerland Tourism.jpg

■2:ミューレン

ミューレン©Switzerland-Tourism

©Switzerland-Tourism.jpg

ベルナーオーバーラント地方は、スイス北西部、首都ベルンがあるベルン州南部の高地。グリンデルワルト、インターラーケン、ウェンゲンなどの有名山岳リゾートが居並ぶスイスの名所だ。アイガー、メンヒ、ユングフラウの三名峰を望むことのできる穴場、ミューレンもここに位置する。

他のリゾートと異なるのは、小さな村であり、ガソリン車の乗り入れが禁止されており大型ホテルがないこと。そのため、グループツアー客がほとんど見当たらないのである。

数少ない一軒である「ホテル・アルペン・ルー」は、けっして豪華ホテルではないが、スイスの家庭に招かれているような暖かい雰囲気が魅力。テラスから眺めることのできるユングフラウ山脈の美しさも、きっと心に残るはずだ。

「朝夕の静謐な時間、神々しい光を浴びるユングフラウの山々と向き合う。これは、この村に滞在した者の特権です」(桂さん)

ミューレン_アルペンルー

ホテル・アルペン・ルーからの眺め。

■3:ウェンゲン

JUN9729

©-swiss-image.ch.jpg

ベルナーオーバーラント地方の中心に位置するウェンゲンは、標高1274メートルの村。19世紀以来、ユングフラウ観光の拠点として発展してきただけに、古き良き時代の雰囲気を残した木造のシャレー(スイス・アルプス地方の伝統的な、大きな屋根が突き出た住居)がそこかしこに点在する。

「ウェンゲンからロープウェーを使いメンリッヒェンへ。ユングフラウ3山を正面に見ながらの絶景ハイキングを楽しめます」(山口さん)

STS0156

©-Switzerland-Tourism.jpg

外部からの車の乗り入れが禁じられているためツアー客も多すぎず、とても落ち着いた雰囲気だ。

■4:ツェルマット

Schweiz. ganz natuerlich. Am Fusse des Matterhorns liegt Zermatt, dessen touristische Entwicklung eng mit dem wohl beruehmtesten Berg der Welt verknuepft ist. Der autofreie Ferienort hat seinen urspruenglichen Charakter erhalten und bietet fast unbegrenzte Ausflugsmoeglichkeiten. Switzerland. get natural. At the foot of the Matterhorn is Zermatt, whose tourist development is closely linked to the most famous mountain in the world. The car-free resort has preserved its original character and offers nearly unlimited possibilities for excursions. Suisse. tout naturellement. Au pied du Cervin est Zermatt, dont le developpement touristique est etroitement liee a la montagne la plus celebre dans le monde. La station sans voiture a conserve son caractere original et offre des possibilites presque illimitees pour les excursions. Copyright by: Switzerland Tourism By-Line: swiss-image.ch/Lorenzo Riva

©Switzerland Tourism.jpg

ツェルマットは、アルプスで最も人気の観光地。標高1620メートルで、環境保全のため電気自動車だけが走行できる。ホテルやカフェなどが充実している一方、500年以上の時を経てきた古民家も保存されており、落ち着いた村の雰囲気を味わえる。

「マッターホルンを真横から、しかも驚くほど間近にご覧いただける『クラインマッターホルン展望台』はとくにオススメのスポットです。時間に余裕があるのならば、是非訪れてみてください」(山口さん)

5ツ星ホテル「モン・セルヴァン・パレス」は1852年に創業した、ツェルマットのパイオニア的なホテルで、優雅さと高級感が魅力だ。大半の客室にバルコニーやテラスがあるため、マッターホルンの雄姿を望むこともできる。

ツェルマット-モン・セルヴァン・パレスHi_LW1615_64407123_MCP-Matterhorn-01

モン・セルヴァン・パレス

*  *  *

以上、夏のスイスを楽しみたいのなら外すことのできない4つの街をご紹介した。いずれも、ワンランク上の旅をお望みなら意識しておきたいところ。従来になかった、新鮮な体験ができるだろう。

【夏のスイスへのツアーについてのお問い合わせ】
ワールド航空サービス
電話/03-3501-4111(東京支店)
http://www.wastours.jp

【関連ツアー】
スイス・アルプス滞在の旅

ヘリコプター遊覧を2回楽しむスイス・アルプス絶景の旅
マッターホルンを望む名門ホテルとコモ湖ヴィラ・デステの旅
アルプス絶景の村ミューレン滞在の旅

文/印南敦史
写真提供/ワールド航空サービス

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2023年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店