取材・文/山内貴範

切手蒐集のジャンルの一つに、「消印集め」がある。消印とは、切手の再使用を防ぐために郵便局で押されるスタンプだ。消印が押された切手は、その時点で“使用済み”となる。

一般的なコレクターズアイテムは、未使用品のほうが高値で取引されることが多いが、切手には必ずしもその常識が当てはまらない。使用済みで、しかも封筒に貼られたまま残されたもののほうが、未使用の数十倍も価値があるという例が珍しくないのだ。

人の手ではなく機械で消印される消印“機械印”にも、平成19年(2007)年にインクジェット方式を使用した新型が加わった。左が旧型で、右が新型。登場から約10年が経ったが、都市部の大型郵便局でのみ使用されているため、意外に見かける機会が少ない。

人の手ではなく機械で消印される消印“機械印”にも、平成19年(2007)年にインクジェット方式を使用した新型が加わった。左が旧型で、右が新型。登場から約10年が経ったが、都市部の大型郵便局でのみ使用されているため、意外に見かける機会が少ない。

切手が貼られ、使われた封筒やはがきを“エンタイア”という。その切手が郵便局で発売されていた当時の消印が押されている封筒や、限られた地域で使われた珍しい消印が押されているエンタイアを集める蒐集家は多い。

通常使われる消印も、時代によってデザインが変化しているため、その変遷を楽しむ集め方もある。また、関東大震災の当日の消印が押された郵便物や、洞爺丸台風に遭遇した洞爺丸に積み込まれていた郵便物など、いわくつきのエンタイアも高値で取引されている。

郵便料金が80円から82円に値上げされたことに伴い発行された2円切手は、図のように80円切手と組み合わせて使うのが正しい使い方。このように、切手が発行された目的通りに使われているエンタイアもコレクションの対象になる。

郵便料金が80円から82円に値上げされたことに伴い発行された2円切手は、図のように80円切手と組み合わせて使うのが正しい使い方。このように、切手が発行された目的通りに使われているエンタイアもコレクションの対象になる。

「消印には日付や郵便局の名称など、様々な情報が含まれています。切手がどんな目的で使われたのかと想像するのも楽しみの一つです」と語るのは、日本で最初期に発行された“龍切手”のエンタイアを数多く所有している、日本屈指の切手蒐集家・手嶋康さん(79歳)である。

ところで昨今では、郵便を利用する機会が急激に減少しつつある。かつて郵便で行われていたやりとりが、インターネットのメールやLINEなどに替わってしまっているためだ。

さらに、自宅に届く郵便物にも切手が貼られていないことが少なくない。

「ダイレクトメールや企業からの郵便物は、郵便局であらかじめ料金をまとめて払う“料金別納郵便”で送られることが多いですからね。現代人は切手を使う機会も見る機会も少なくなっています。現代のエンタイアを集めるのは、意外に難しいといえるかもしれません」(手嶋さん)

日本郵便は今年の6月1日から、はがきの郵便料金を52円から62円に値上げすることを発表した。はがきを52円で送ることができた期間はわずか3年2ヶ月となり、非常に短命だった。

切手を貼り、鮮明な消印が押されたはがきを残しておくと、遠い未来に珍重されるかもしれない。

取材・文/山内貴範
昭和60年(1985)、秋田県羽後町出身のライター。「サライ」では旅行、建築、鉄道、仏像などの取材を担当。切手、古銭、機械式腕時計などの収集家でもある。

※ 発売中の『サライ』2月号では、「切手」を特集しています。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店